高2「総合的な学習の時間」 校長講話
高2総合的な学習の時間。今日は「建学の精神」を学ぶ場として、特進・進学・総合の全コースが講堂に集まり、校長より本学の歴史や市邨芳樹の足跡についての講話がありました。
40歳でGCA、名古屋女子商業(現名経大市邨)を開学、校長となった市邨芳樹、その精神は彼の語集「やぶつばき」に納められています。
「起てよ、憤りを発せよ。有用の人たれ。活舞台に於いて活躍する活人物たれ。世界は我が市場ならずや。」
今の若者こそ、こういう気持ちを持ってほしい、そして市邨を卒業して、”自分にとって市邨の経験は何だったのか”を誇りをもって思い出せたとき、ひとつのidentityが確立している、高2の若者に向けて、校長が熱く語ってくれました。


