修学旅行 B班4日目(最終日)②
11:50ごろ、最後の旅行先であるノーザンホースパークに到着です。
「馬と大地と人の絆」をテーマとした馬のテーマパーク牧場。
12種類80頭の馬が飼育されています。
中には、競馬の第一線で活躍した後、引退して第二の人生(馬生?)を送っているサラブレッドもいるそうです。
まずは昼食。昼食メニューはステーキランチです。
馬と触れ合うテーマパークですので、お肉は馬肉ではありません。豚肉です。
馬と触れ合う以外にも、様々なアトラクションがあるのですが、本日は大雨のため存分に体験することが叶いませんでした。
写真は、 ポニーショーや飼育されている馬の観察、アーチェリーなどを楽しむ生徒たちの様子です。
13:00からはポニーショーが始まりました。
飛行機の関係で1組から3組は13:30に、4組から6組は14:00にパークを後にし、新千歳空港に向かい帰路につきました。
B班の修学旅行も終了です。体験や見学を通じて、生徒たちはさまざまなことを学び得たと思います。また、友人同士の仲も深まったでしょう。
ことに、農業体験とコース別体験学習は、生徒個々に訪問先が異なり、体験したことや見学したことも異なります。
修学旅行に限ったことではないですが、異なる体験をした生徒同士が、それぞれの体験を語り、そしてその異なる体験に興味を持ち、互いの経験を尊重しあう。そのような関係が築けたら素晴らしいですね。
今回の修学旅行は、保護者の皆様のご理解ご協力、添乗員の皆様、現地スタッフの皆様のご協力がありA班・B班とも無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
(文責:2年文理コース B班引率教員)