令和2年度 一学期終業式
7月22日(水)、第3時限目に当たる時間帯で一学期の終業式を行いました。1・2時限目は先日からのテスト返却ということで、月曜日まで実施されていた期末試験の答案が採点されて手元に戻ってきました。
終業式は密を避けるため、さらに猛暑による熱中症の予防もあり、教室にて放送で行いました。エアコンはついていますが、もちろん窓やドアを開放し、換気を十分に行っています。


キャリアデザインコースでは密を避けての学年集会。ひときわ大きな大教室でお互い間隔を空けて着席しました。この一学期に目標の検定を取得した生徒たちを表彰しました。
休校中のオンラインでの取り組みが内外から評価されている市邨。その取り組み具合には個人差もありましたが、もし不十分だったとするならば、この夏休み中に取り戻すことができるよう、自学自習に励んで欲しいと思います。また、そのような生徒のために、夏休み中も「補充授業」として学校で学ぶ機会を設定しています。
梅雨がなかなか明けず、かといって一度晴れると猛暑日、という過酷な今夏です。なにより体調管理に留意して、感染防止はもちろん、免疫力を落とさないためにも生活リズムを保ちつつ、有意義な夏休みとして欲しいと思います。